2020/09/30

目指すは片手で腕立て伏せ?

少し前に始めたコアトレが地味にbodyに効いてきた。

スポーツ接骨院のスタッフさん直伝ですので効果抜群!
いつの間にか下っ腹がスッキリして、スキニーが緩くなったかも?!


コアだけでなくバランス良く筋肉がつくものを3種類やっています。

☆片足ヒップリフト
☆片足プランク
☆片足サイドプランク
これらを全て10秒×2セット×2回、一日にやっています。
…忘れる日もありますが(笑)


これ、少し怪我をしたときのリハビリに教わったんですが、リハビリってレベルではない気がするんですよね(笑)
筋トレ好きなので問題はありませんが(笑)


片手で腕立て伏せとか出来るようにならないかな…?
なーんて、甘い妄想を抱きつつ、鍛え続けます♪


私はどうやら頭脳も身体も両方バランス良く鍛え続けるのが好きらしいと改めて思いました。


腹筋割りたい。熱烈に。
6パックになるまで頑張る。

2020/09/25

オートミール

昨夜はなんだか胃腸の調子が悪く、帰宅後あまりの気持ち悪さにベットに倒れ込みました。

ただ、食あたり…という感じでもなく、迫りくる台風とPMSの時期が重なったことと、急に寒くなった寒暖差で、自律神経がついていけなかったのではないかと考えています。


理由はともあれ、調子が良くない胃腸を労わりたい。

ということで、オートミール(ミューズリー)に豆乳をかけて、少しレンチンで温めてからいただきました。


オーバーナイトオートミールにしてからレンチンした方が胃腸に優しそう。。。
明日はそうします。


最近の私の朝食は、大抵オーバーナイトオートミール(ミューズリー)です。

身体に優しくて栄養満点かつ手軽で続けやすい朝食、というとやっぱりこれかな、となりました。

朝フルーツだけにしていた時よりも、栄養価は高いんじゃないかな?
フルーツと一緒に食べても良いかもしれないけど、時間というコストがかかるので、少々保留案件。


ただ、オーバーナイトオートミール(ミューズリー)を朝食にしてから、生のフルーツを食べなくなってしまったので、ここをどうにかするべきだとは思っています。

・間食に取り入れる
・朝食のオーバーナイトオートミール(ミューズリー)の前に食べる
・朝食を、フルーツの日とオーバーナイトオートミール(ミューズリー)の日で交互にする

この辺りが現実的な候補策ですね。

2020/09/09

「聞くだけで英会話が身につく」は本当?-現役英会話英会話講師からのオススメ英会話練習法

タイトルのような問いをいただくことも多いのですが、そんなとき、私は逆に質問させていただきます。


「身につくと思いますか?聞くだけで。」


この質問に、首を縦に振る生徒さんは今の所見たことがありません。
質問してくるということは懐疑的なのでしょう。
もしくは、ご自身で身をもって試された方か、のどちらかです。


もしかしたら、これをお読みくださっているあなたもどちらかでしょうか?


冒頭の質問にお答えするとしたら、


「成人日本人でも、そのような方がいるかもしれませんね。幼児期でしたら、もっと有効なのですが。」


ということになります。


現在では、第二言語習得論というものや、脳科学など、様々なジャンルから英語学習に関することが語られています。
実は、大人と子どもでは、また、母国語と第二言語では、学習の仕方が違うと言われているのです。


「子どもが大人の言葉を聞いて覚えるように」
は、大人が第二言語を学習するのはベストな方法ではないそうです。




じゃあ、どうすれば良いのかというと…


聞いた後、口に出してください♪
普通に喋る音量で、しっかりと発音しながら。
この「英語を口に出す」というアウトプットがめちゃめちゃ大事です。

できれば、テキストを見ながら口にしましょう。
英文だけでなく、それに沿ったイラストや写真があればなおよし!
そのシーンが脳裏に浮かぶことが大事です。


同じ例文でも同じストーリーでも、何度も繰り返し口に出してみてください。
そして様々な英語・英文を口に出してみてください。

良い「聞く教材」があるのであれば、ぜひそれを真似して口に出してみてください。
初心者の方は、とにかく簡単で短い文からが良いと思います。



すると、英語のリズム感が少しずつ馴染んでくるんですね。
口が覚えるという感覚が、表現としてはわかりやすいかもしれません。


英語を読めるようにではなく、英語を「喋れるように」なりたいのであれば、とにかく口に出しましょう。
諦めていたお手持ちの本が活躍するかもしれませんよ(^^)



現役英会話英会話講師が自信を持ってオススメする練習法です。
「聞くだけ」でなく「口に出す」で英会話を身につけましょう♪

2020/09/08

鶏肩肉とナスのトマトソーススパゲティ

昼間からどーしてもトマトソーススパゲティが食べたくて食べたくて食べたくて…

夕食に作りました♡


いつも通りパスタ50g+ぷるんぷあん1キューブで作りました。


トマトソースだけ大きいフライパンで煮込んで、パスタを別茹でしたので、トマトソースはまだまだ残ってます♪
あと2食分はあるかな?(←作り過ぎ。笑)


レシピ公開しますので、よろしければお試しください♡


[鶏肩肉とナスのトマトソース]

・鶏肩肉:一口大 500g
・ホールトマト 1缶
・ナス:乱切り 大2本分
・オリーブオイル 50〜100ml程度
・日本酒 50ml程度
・無添加鶏ガラスープの素 大2〜3

1.フライパンを温め、多めのオリーブオイルを入れて熱する
2.ナスを入れて、オリーブオイルを絡めながら、少ししんなりするまで炒める
3.一旦ナスを取り出し、フライパンにもう一度多めのオリーブオイルを入れて、鶏肩肉を炒める
4.肉に火が通ったら、ナスとホールトマトと酒を入れて煮る
5.煮たったら、鶏ガラスープの素を入れ、適度に水分が減るまで煮込む

☆茹でたパスタに絡めるコツ☆

別のフライパンでパスタを茹でて、お湯を切って、そのフライパンでソースを絡めながら少し熱すると、美味しく仕上がります♪

2020/09/07

台風(巨大低気圧)による自律神経の不調とフォームローラー

これだけ低気圧だと体が辛いですね〜。
いかがお過ごしでしょうか?

こういう時はストレッチやヨガやフォームローラーなどなど体のケアをマメにしてあげるのが良いと思います。ハーブティーなんかもいいですね。

フォームローラーと言えば、最近いろんな種類がインターネットで買えるようになりました。
私も3種類ほど持っています。


使いやすいように、100円均一の本を床に敷いて、ストレッチ&トレーニングスペースをつくりました。
低費用でできるのでとてもお勧めです。


フォームローラーを持ってはいるけど、使い方がいまひとつわからない…という方には、こちらのサイトがオススメです♪→グリッドフォームローラー HOW TO

私は、基本的に朝晩フォームローラーで体をほぐしています。
昨夜計ってみましたが、体全体をほぐすのに約20分位かかりました。
もう少し慣れたら15分くらいでいけそう。

朝ほぐすと、1日のパフォーマンスがとても向上します。
夜ほぐすと、とても快眠できます。

基本的にはその2回だけですが、こういう台風や低気圧の日など自律神経が乱れやすいときには、昼間にも使ってあげてもいいと思います。
少しフォームローラーで体をほぐすだけで、グンと楽になります。
即効性があるのが何より素晴らしいです。

まだお待ちでない方は、この機会にぜひ!
一家に1本あっても損しないものと思います♪